ダイナスティゴルフクラブ北広島
| コースガイド | 丘陵コース。標高200mから280mの丘陵地に造られたコース。フェアウェイは広く、ダイナミック。モミ・白樺・ダテカンバ・唐松など豊富な樹木で各ホールはセパレートされている。フェアウェイは前後左右様々なアンジュレーションがあって、各ショットのライがその都度ちがう。グリーンは型の変化とともに微妙な傾斜があって面白い。 ※道内では、数少ないGPSナビ付乗用カートセルフコースです。 | 
|---|---|
| ゴルフ場名 | ダイナスティゴルフクラブ北広島(ダイナスティGC) だいなすてぃごるふくらぶきたひろしま | 
| 所在地 | 〒061-1267 北海道北広島市仁別82番4 | 
| 最寄りIC | 道央自動車道 北広島 5km以内 | 
| 最寄りIC | 道央自動車道 北広島 5km以内 | 
| クチコミ件数 | 475 件 | 
| 総合評価 | |
| スタッフ接客 | |
| 設備が充実 | |
| 食事が美味しい | |
| コース/戦略性 | |
| コストパフォーマンス | |
| 距離が長い | |
| フェアウェイが広い | |
| 最新プラン情報 | 土日祝AMセルフ※備考必読プラン対象月:11月 プラン対象日:休日 付属サービス:乗用カートセルフ プラン料金:11,500円 土日祝完全セルフ営業 割増なし※備考必読プラン対象月:11月 プラン対象日:休日 付属サービス:乗用カートセルフ プラン料金:8,000円 土日祝AMセルフ※備考必読プラン対象月:11月 プラン対象日:休日 付属サービス:乗用カートセルフ プラン料金:11,500円  | 
	
インフォメーション
2023年4月よりオープン予定です。(積雪の状況により変動あり)皆様のご来場、お待ちしております。札幌の南東に広がる丘陵地帯。185万平方メートルの広大な土地を設計者ピーター・トムソンはアグレッシブな27ホールズのゴルフ場に変えた。自然にこだわった、あくまでもナチュラルなアンジュレーション。豪快なティーショットを待ち受けるロングホール、テクニックを要求されるショートホール。遠くには日本海、そして勇ましい山並みを望み挑戦は始まる。攻略法は風と友達になることだ。※夏季シーズン午後ハーフプレイも、ご用意しております。スタート時間等については、ゴルフ場にお問い合わせ下さいませ。ゴルフ場情報
基本情報
- 住所
 - 〒061-1267 北海道北広島市仁別82番4
 - 連絡先
 - TEL.011-376-2611 FAX.011-376-2667
 - 休場日
 - 無休 11月下旬~4月中旬まで冬期はクローズ
 - 開場日
 - 1973-09-20
 - カード
 - JCB VISA MASTER ダイナース アメックス
 - シューズ指定
 - ソフトスパイク推奨
 - 服装指定
 - Tシャツ・Gパンでのプレイは、ご遠慮願います。
 - 付帯施設
 - 
				
- 練習場:あり 220Y 20打席
 - 宿泊施設:なし
 - その他:
 
 
コース情報
- コース名
 - らいらっくコース・しらかばコース・あかしやコース
 - 設計者
 - ピーター・トムソン
 - コース種別
 - 丘陵
 - コース高低差
 - 適度なアップダウン
 - 面積
 - 185万m2
 - グリーン
 - ベント
 - グリーン数
 - 1グリーン
 - ホール数
 - 27
 - パー数
 - 108
 - 距離
 - 10325Y
 - ドラコン
 - あかしや:9番 しらかば:8番 らいらっく:9番
 - ニアピン
 - あかしや:6番 しらかば:2番 らいらっく:5番
 
利用者レビュー
あいにくの雨(2025-10-13 14:37:40)
でしたが、スムーズにラウンドできました。フェアウェイ、グリーンともコンディションが良く気持ち良くラウンドすることができました。楽天チェックインが利用できないのが唯一残念でした。
| 総合評価 | |
| スタッフ接客 | |
| 設備が充実 | |
| 食事が美味しい | |
| コース/戦略性 | |
| コストパフォーマンス | |
| 距離が長い | |
| フェアウェイが広い | 
グリーンが(2025-09-22 14:32:07)
40代 男性
フェアウェイは少し枯れているところもありましたがグリーンはキレイで難しく楽しめました!
| 総合評価 | |
| スタッフ接客 | |
| 設備が充実 | |
| 食事が美味しい | |
| コース/戦略性 | |
| コストパフォーマンス | |
| 距離が長い | |
| フェアウェイが広い | 
特徴あるグリーン(2025-10-18 20:31:09)
60代 女性
何度も利用しているゴルフ場ですが、ホールによって早いグリーンを知ってるだけにビビってショートしたり、打てなかったら、毎回考えます。紅葉も急に進み、落ち葉も多くなってきましたが、コース内の落ち葉は綺麗に取って、ロストすることなくラウンドできました。
| 総合評価 | |
| スタッフ接客 | |
| 設備が充実 | |
| 食事が美味しい | |
| コース/戦略性 | |
| コストパフォーマンス | |
| 距離が長い | |
| フェアウェイが広い | 
周辺マップ
近隣の宿泊施設
最寄りの宿泊施設がみつかりませんでした。
    
お探しの施設が見つからない場合下記検索をお使いください